
由良港から興居島一周の旅
目次
はじめに
興居島は表側(高浜側:泊-船越-由良-門田-馬越)は比較的平坦ですが、裏側(馬越-北浦-鷲ヶ巣-御手洗)はかなりのアップダウンとなっています。(各集落周辺、鷲ヶ巣海水浴場周辺は平坦です。)裏側の道路も車(軽トラ)が走ってくることがあるので十分注意してください。
1. 高浜港から由良港へ
ミソラ
高浜港⇔由良港を行き来する「ミソラ」はバリアフリーとなっています。高浜港⇔泊行きフェリーシトラスもバリアフリー仕様となっています。
約13分で由良港に到着します。
由良港そばに島内一大きなスーパーマーケットがありますので買い物が必要な方はこちらで!
由良港正面にテイクアウト専門のカフェがあります。
由良港周辺バリアフリートイレ情報
由良港のトイレは一般トイレのみです(段差あり)。近隣のトイレは由良港100mほど先の由良支所(平日のみ)、由良支所裏側の由良公園(365日24h)にあります。
2. 由良から門田へ
由良から門田まで約500m。ほぼ平坦です。
④
①由良港そばにあるお寺。上までは上がれませんが興居島情緒を感じられます。
②③由良港の防波堤にある由良弁財天。上り口の段差3,4cm。鳥居のところまで行けます。
④由良から門田へ向かう途中の島四国88か所
①由良から門田途中の砂浜
②門田公園
③興居島と言えば…、やっぱり“みかん”!
④門田公園そばにある濱宮神社~石段が崩れかけています。
門田付近のトイレ情報
門田公園にトイレがありますが一般トイレのみです。
3. 門田から馬磯へ
門田から馬磯まで約3.5キロ。ほぼ平坦です。
①~③門田から馬磯までひたすら海を眺めながら。途中ニワトリがいます。牛います。釣り人もいます。
④馬磯の集落
4. 馬磯から北浦へ
①馬磯漁港
②馬磯からしばらく行くと急な登り坂となります。車椅子では無理です。 車でどうぞ。 元気なサイクリストは行けます。ここからアップダウンの連続です。
③④途中の眺め。こんな急斜面にもみかん畑が!1,2世代前の人は逞しい!!
①②みかん畑
③④琴引鼻 私には坐禅しているように見えてしまいます…。
5. 北浦から鷲ヶ巣へ
北浦集落一帯は平坦です。
①~③北浦集落
④北浦のいよかん畑
①道端に落ちている摘果されたみかん
②鷲ヶ巣集落
③たわわなみかん
④鷲ヶ巣井戸端会議
鷲ヶ巣漁港から鷲ヶ巣海水浴場とその先まで平坦です。
鷲ヶ巣周辺のトイレ
鷲ヶ巣公園にトイレがありますが一般トイレのみです。
6. 鷲ヶ巣から御手洗へ
①鷲ヶ巣海水浴場シンボル
②夏の鷲ヶ巣海水浴場
③④海水浴場近くは階段となっていますが…
①鷲ヶ巣海水浴場から離れたところでは8~9cmの段差なので、人の手伝いがあれば上がれます。
②鷲ヶ巣海水浴場周辺の浜辺。この辺りまで平らなので動きやすいです。
③御手洗へ向かう途中に見えた釣島
④御手洗集落
7. 御手洗から泊へ
泊から御手洗まで約2キロ。御手洗周辺は平らです。(御手洗から泊の途中にある相子の浜周辺は登りがあります。)
①御手洗集落へ降りてくる際のミカン畑
③~④御手洗漁港
①②御手洗から泊へ(しばらく平らな道が続きます。)
③相子の浜 この付近アップダウンあり。車椅子ではきついかな…。
④ブレイクタイム!泊しおさい公園駐車場にて
御手洗周辺のトイレ
御手洗漁港そばの公園にトイレがありますが一般トイレです…。
御手洗に寄らずに恋人峠経由で泊へ
①一番高いところ付近からの眺め。
②③恋人峠
④恋人峠から見る相子の浜
夏の花火大会…恋人峠からきれいに見えるそうですが、傾斜があるので車椅子は十分気を付けてください。恋人峠からもう少し先に行ったところ(①のあたり)は比較的平坦です。
8. 泊から船越へ
泊から船越まで約2キロ。途中1ヶ所坂がありますが、元気な人なら車椅子でもいけます。
①泊港⇔高浜港間を行き来するフェリーしとらす(バリアフリー仕様)
②泊港
③泊の路地
④泊から船越へ
泊港周辺のバリアフリートイレ
泊港そばのしおさい公園(ごごしまフェリーしとらすのページへ)
泊公民館(興居島泊出張所)
ごごしまフェリーしとらす
9. 船越から鷲ヶ巣へ
興居島小中学校そばの道を上がっていくと鷲ヶ巣海岸に出ます!剛腕車椅子なら行けるかも。(今後検証予定…。)
10. 船越から由良へ
船越から泊まで約2キロ。途中1ヶ所坂があります。元気な車椅子の方なら行けると思います!(今後検証予定)
船越周辺のトイレ
船越公園にトイレがありますが一般のみ。船越公民館にバリアフリートイレがありますが使用できません。
11. バリアフリートイレ
由良支所
由良港から約50mのところにあります。
平日のみ利用可(8:30~17:00)/土・日・祝日・12/29~1/3は休み
由良公園
由良支所裏にあります。
3,4cmの段差あり 365日24時間使用可
泊公民館(泊出張所)
平日のみ利用可(8:30~17:00)/土・日・祝日・12/29~1/3は休み
オストメイトもあります。
その他
12. お役立ち情報
お店&カフェ
① ② ③ ④
①由良港そばのスーパー「Aコープ」
②泊港そばのお店「松山生協泊店」
③泊港そばのカフェ「しまのテーブルごごしま」(バリアフリー仕様ではありません。)
④由良港正面にあるCottonJhonCoffee
フェリー時刻と料金
興居島へのフェリーの時刻表と料金はこちらから(ごごしまフェリーのHPへ)
13. その他
由良支所
住所:松山市由良町1048番地の2
電話:089-961-2001
泊公民館(興居島泊出張所)
住所:松山市泊町818番地
電話:089-961-3284
ごごしまフェリー(株式会社ごごしま)
住所:愛媛県松山市由良町1234番地
電話:089-961-2034
調査時の情報です。改修等で変更されていることがあります。
調査:2019年9月~11月/(由良港2021年7月)
関連施設
関連施設一覧協賛
- 詳しくはお問い合わせください