えひめのバリアフリー情報 おでかけイーヨ

特集

【Blog】今治里山スタジアムへサッカーを見に行く!

(この記事は里山スタジアムHP等改善される前の記事です。紫色(この色)の文字は後日追記したものです。)

初心者向け~Jリーグ&里山スタジアム~バリアフリー観戦記

チャオ! Eikyoです。Sammyと共に、今治里山スタジアムにバリアフリー調査を兼ね今治FCの試合(vsAC長野パルセイロ)を観戦してきましたので、今回はブログとしてバリアフリー観戦記を報告したいと思います。

ちなみに私、Jリーグの試合を見に行くのは約20年ぶりです。一方のSammy&介助者Morissyも初めてということで、3者共に全くの「初心者」です。ですから今回の記事は、「初めて里山スタジアムへJリーグの試合を見に行く人(車椅子の方)」向けの記事となります。

スタジアム前哨戦

 苦戦苦闘のチケット購入

私、アナログ人間であり、現金主義者です。ネットで何か購入する場合、クレジット支払いを選ぶことはほぼなく、手数料がかかっても銀行振り込み、もしくはコンビニ支払いにします。

ところが、Jリーグでは現在キャッシュレス化を進めているそうで、チケットを現金で購入することはできません。(一部例外があるようです。〈※1〉)
クレジットカード払い、d払い、楽天ペイ払いの3つから選ぶようになります。

仕方がないので楽天ペイを選びました…。(d払いも、楽天ペイもしたことなく、ここでもいろいろとトラブル続きだったのですが省略します。)

続いてチケット発券ですが、スマホのQRコードと紙チケットの2種類あります。

紙チケットを選ぶと、セブンイレブンで発券されるようになります。逆に言うとセブンイレブンでしか発券されません…。(一部例外があります。)もちろん発券手数料等がかかってきます。セブンイレブンまで取りに行ってきました。正直それならセブンイレブンで現金払いでの購入を可能にしてよ!!(※2)と言いたい…。

約4時間かけ何とかチケット2枚を手にすることができました…。(文句が多くてスミマセン。)
クレジット払い等に抵抗のない方はスムーズに購入できると思います。

※1)よくHPを見てみると、イオンモール今治新都市1階 インフォメーションカウンター(10時~20時)、今治市役所13階 福利厚生会 (8時30分~17時)で現金購入できるかもしれません(?)。

※2)コンビニ支払いできるそうです…。私のやり方が悪かったのかも…。

 優先駐車場も予約が必要!

そして試合(私たちにとっては調査)当日、Sammyとスタジアム前で待ち合わせとしていました。
ところで里山スタジアムは、今治市の新都市、イオンモールのすぐそばの山(丘)の上にあります。

今回私もSammyもそれぞれ車でスタジアムに向ったのですが、私、一般の人は山(丘)の麓に駐車場(J駐車場)があり、そこに車を止めるよう指示さされました。そのためスタジアムまでは結構登らなければなりませんでした。ひたすら上りました!

一方、Sammyはスタジアム前に優先駐車場(※3-1)があり、そこに車椅子パーキングがあることを知っていたので、車でスタジアム前へと向かいます。ちょうど私がスタジアム前にたどり着いた時にSammyの車がやって来ました。

Sammyの車が優先駐車場に入ろうとすると、係員の人に止められ何やら話しています。近づいてみるとなんと

「この優先駐車場に車を止めるためには事前の申し込みが必要です。〈※3-2〉」

というのです!
そんなことは知らない私はもちろん、Sammyも事前申請などしていません。2人ともスーパー等の優先駐車場と同じ感覚でいました…。

「事前申請がないなら、下の駐車場に駐車してください。」とのこと。

「おいおい、車いすの人にあの坂を登れと言うのかい!!」
と少々話し合いの結果、(ここでは書きませんが)丸くおさまりました…。(また少しエキサイトしてしまいスミマセン・・・。)
(シャトルバスがあるようですが、車いすが乗ることはできないそうです…。)

※3-1)スタジアム前の駐車場は「関係者駐車場」であり、観客向けの駐車場ではないようです。(※3-3)

※3-2)あとでいろいろなJリーグのチームのHPを見たのですが、どこも優先駐車場の使用には事前申請が必要のようです…。車いすの方はもちろん、足腰の不自由な方等介助の必要な方はご注意ください!)


※3-3)現在里山スタジアムでは、車椅子の方はスタジアム前の駐車場に止められるそうです。

前半戦(スタジアムIN)

 試合会場はお祭りだ~!

何とか会場入りし、スタジアムに入る前に、周辺はいろいろなお店が!!

この日はデイゲームということもあり今治FCグッズ売り場はもちろんのこと、スタジアム周辺にはいろいろな屋台がでており、キッチンカーもきており、美味しそうなものがいっぱい売られていました。

その他各種イベントも開催されており、今治名物野間馬に乗馬体験も(子どものみ)! テンションU~P!!(ただしスタジアム前は舗装されていますが、それ以外は写真で見て分る通り、舗装されていない地面なので、ところどころ凹凸があります。)

スタジアム周辺を見て回ったあと食べ物を購入し、13:00キックオフなのでいざスタジアムへ!

 車椅子席(の椅子とマナー)

スタジアム入口でチケット(or QRコード)を見せ中へ入ります。(途中でスタジアムから出る時には、再入場カードをもらう必要があります。)
座席に行くには階段となっていますが、スロープも設けられています。

車椅子の人も通りやすい幅が設けられています。ベビーカーを押した親子連れも結構見かけ、このスロープなら楽々ですね!

さて、私、会場に入る前に気になっていたことがあります。それは車椅子の人と一緒に来る人は椅子を持ち込まないといけないのだろうか?ということ。

そうそう、この話の前に、車いすの席を購入すると、同伴者(介助者)1名は無料で入れます。(今回はメインスタンド南側の車椅子席チケット2枚購入し、Sammyとその介助者1名と私の計3名で訪れています。)

椅子の話しに戻り、キャンプ用等のいすを持ち込むか、そのまま地面に座って観戦するか、あるいは立見かな…と心配していました。
結果パイプ椅子を貸し出してくれました。(逆に椅子の持ち込みは禁止のようです。)

ちなみにメインスタンドでの立見は禁止です!
前半途中に立って観戦していると、スタッフから指導を受けました…。(スミマセン…。)

ついでながらもう一つ禁止事項をお伝えすると、スタジアムへのビン缶類の持ち込みも禁止です。
Sammyの介助者Morissyがスタジアム外の自動販売機で缶ジュースを購入しており、それを飲もうとしたらスタッフから紙コップを渡され指導を受けました…。
私たちイエローカードな観客となりました…。

教訓・・・Jリーグの試合観戦に当たっていろいろなルールがあります。ホームページに書かれているので一度目を通しておくとよいと思います。ルールを守り、フェアプレー精神でもって観戦しましょうね(反省…。)

ところで、里山スタジアムはサッカー専用コート(?)であり、コート周りに陸上のトラックもないので、すぐ近くで試合を見ることができます!控え選手のストレッチがよく見えました。

(目の前にゴムバンドを両足にしている人が現われ、最初この人たち一体何者!?と思ってしまいました…。)

 配慮①

さて、ここからは里山スタジアムの人にやさしい配慮を見ていきましょう。

先にも書きましたが、スタジアムへ入るには数か所の出入口があります。メインスタンド出入口(南北2ヶ所)にはスロープが設置されています。(スタッフの人が車椅子席まで案内してくれました。)

車椅子席は、南側には3ヶ所(3台×3)9台分あります。車いす席後ろの通路幅130㎝ 手すり(転落防止柵)高さ78㎝となっています。

 バリアフリートイレチェック!(配慮②)

おでかけイーヨの特徴のひとつはバリアフリートイレ情報にあり!ということでチェック!!

スタジアムにバリアフリートイレはメインスタンド南側と北側にそれぞれ2ヶ所ずつ設置されています。それぞれ1つは多目的シート(介助用ベッド)が設置されており、もうひとつはオストメイトが設置されています。

特筆すべきこととして、このバリアフリートイレにはエアコンが設置されています😲!!プレハブ式(?)のトイレのため(??)夏場・冬場はスイッチONされるのでしょうか(???)


おっと、ここで前半終了のホイッスルが鳴り響きました。
なお、試合は、前半41分AC長野パルセイロがゴールを決め、0vs1で折り返すこととなりました…。
試合も、調査も後半へと続きます。

HALFタイム

 Jリーグの配慮???

この日の観客数は3,112人で、そのうち車いすの観客はSammyも含め5名(うち1名は電動シニアカート)でした。

ハーフタイムに、車いすの観客の意見を聞いてみたいと思い、隣の若者に声を掛けてみると、なんと彼は東京から来ており、それもJリーグからバリアフリーについての調査を任され全国のスタジアムを回っているとのこと。逆にインタビューされてしまいました…。(チケットの購入方法等いろいろと言っちゃいました…(^-^;。)

 あと何分???

試合観戦中気になることのひとつとして、試合開始から何分経過し、残り何分なのだろう?ってありますよね。
タイムボードを探すが見当たりません…。よ~く会場を見てみると、こんなところにありました…。(見えない時はスマホのカメラでズームアップ!)

ちょいショボいな~と思ったのですが、J3の規定ではこれでもよいそうです。J2となると電光掲示板を設置したり、座席数ももっと(現在の倍ぐらいに?)増やしたりしないといけないそうです。(J調査担当の若者からの情報)

確かに電光掲示板はあった方がいいですが、今治という地方都市にそれほどの観客席が必要なのかな???と少々疑問に思たりして…。今の里山スタジアムは地方の「のどかさ」を感じられて、これもいいな~と思うのです。(今治FCはこのままJ3で! なんて言ったら怒られますよね…〈失礼〉)

後半戦(スタジアム観戦)

 配慮③

さて、後半開始。試合観戦を放棄し、スタジアムをいろいろ見てきました。
まずゴール裏から

車椅子席は、メインスタンド北側(9席)と南側(9席)だけでなく、両ゴール裏にもあります。(4席×2ヶ所ずつ)ただゴールキック(練習)の時にボールが飛んでくることがあるそうなので気を付けましょう。

(※北側G横車椅子席8席のうち4席はビジター席〈対戦相手側〉となり、別出入り口となります。〉

南側ゴール裏には「今治FC熱烈応援団」が陣取っているので❝ 熱き応援 ❞をしたい人は良いかと思います。

バックスタンドには車椅子席はありませんが、思いやり席があり、足の不自由な方、妊婦さん、乳幼児連れ家族等の席となっています。

 その他

ベビーカー置き場、ベビーエリアがあります。小さなお子さん連れで、じっとしていられない(年齢の)場合はゴール裏かバックスタンド側に空き地があるので、そちらの方がよいかと思われます。

ついでながらゴール裏北側の一区画は相手チームを応援するビジター席で、別区画となっており、入ることができません。これも安全配慮???(車椅子席も4席あります。)


さて試合の方ですが、後半一時2点差となり、もう今日は負けたかと思いましたが、アディショナルタイム(ロスタイム)に同点シュートを放ち、結果3vs3の引き分けとなり、観客(ほぼ)全員大盛り上がり。

それと同時に試合終了のホイッスルが鳴り、観客一同大拍手&(ほぼ)みなさん笑顔となりました。

試合後のミーティング

 喫茶の反省会

試合終了後、大勢がゲートに出て会場を去るため交通渋滞が予想されたので、スタジアムそばにある喫茶でしばらく時間を過ごすことにしました。ちなみに試合当日は屋外での注文販売となるようです。

里山スタジアムは障害者施設との関係も持っており、いくつかの仕事をお任せしているそうです。

喫茶にもバリアフリートイレが設置されています。トイレをチェックして店を出て、会場を後にしました。


今回のバリアフリー観戦記はいかがでしたでしょうか?主観と想像も多々ふくまれていますが(※3)、これから里山スタジアムに行ってみようと考えている方のお役に立つことが出来れば幸いです。

それでは試合を楽しんでくださいね。グラッチェ!!

※3)今治FCのHPを確認してから行ってくださいね。
なお今治FC(里山スタジアム)への問い合わせはメールとなります。

追記

観戦後、FC今治さんに対してメールにていくつかの質問・改善して欲しいことを投稿しました。Jバリアフリー調査担当者のお陰もあったものと思いますが、結果、駐車場の対応、HPに明記してくれるなどの改善を実施していただけました。
今治FCのますますのご活躍を願っております。

なお記事は、文章の都合上改善前のものを掲載しています。

里山スタジアムのより詳しいバリアフリー情報はこちら



観戦時の情報です。(観戦日:2024年(令和6年)4月6日 今治FC vsAC長野パルセイロ)

改修、規則変更等で変更されていることがあるので、事前確認されることをお勧めします。

今治FCのホームページはこちらから

この記事はインクルデが独自に調査し、ブログとしたものです。

観戦:Sammy、Eikyo & Morissy

編集:Eikyo