四国88ヶ所第46番札所
(物理的)バリアフリー度:★★★☆☆(星3)
目次
1. 出入口(山門付近)
山門前は階段となっているので、車いすの場合、右手の道(駐車場)に向かって上がっていきます。八坂寺から歩いてきた場合は②の出入口に先につきます。
2. 境内
境内砂地ですが、踏み固められているので車いすでも移動できます。ただしところどころに木の根っこが出ているので気を付けて!
本堂・大師堂
本堂は階段があるので、階段手前で参拝するようになります。本尊は薬師如来です。
大師堂へは本堂前の細道を横切っていくこともできます。
納経所
車いすで納経所へも行くことが可能です。(大型の車椅子は中で回転できません。)
その他諸々
3. ロケーション&アクセス
医王山 養珠院 浄瑠璃寺
住所:松山市浄瑠璃町282
電話:089-963-0279
浄瑠璃寺のホームページはこちらから((一社)四国八十八ヶ所霊場会HP)
交通機関
伊予鉄バス:こどもの城行き西野バス停から約2.6キロ(アップダウンあり)
(八坂寺から約600mなので歩かれることをお勧めします。)
駐車場
あり。
優先駐車場はありません。
4. レストルーム
一般のトイレのみです。
近隣のバリアフリートイレ
不明
調査時点での情報です。改修等で変わっていることがあります。
調査:令和5年(2023年)5月
調査モデル:Sammy
編集:IncluDe(インクルデ)
関連施設
関連施設一覧協賛
- 詳しくはお問い合わせください