
四国88ヶ所第47番札所
(物理的)バリアフリー度:★★★☆☆(星3.0)
目次
1. 出入口(山門付近)
山門は階段があり、本堂までも階段となっています。そのため横の駐車場への道を登っていきます。
大師堂そばから入るようになります。
2. 境内
本堂・大師堂ほか
本堂・大師堂等へは石畳が敷かれているので自由に動けます。
本堂は階段となっているので、階段手前でお参りをするようになります。本尊は阿弥陀如来です。
本堂と大師堂の間に閻魔堂があります。
納経所
本堂から納経所へは階段のため、来た道を戻り納経所へ行きます。
納経所前に1段あります。
その他諸々
3. ロケーション&アクセス
熊野山 妙見院 八坂寺
住所:松山市浄瑠璃町八坂773
電話:089-967-0271
八坂寺のホームページはこちらから((一社)四国八十八ヶ所霊場会HP)
交通機関
伊予鉄バス:こどもの城行き西野バス停から約2キロ (アップダウンあり)
(浄瑠璃寺から約600mなので歩かれることをお勧めします。)
駐車場
あり
優先駐車場はありません。
4. レストルーム
近隣のバリアフリートイレ
不明
調査時点での情報です。改修等で変わっていることがあります。
調査:令和5年(2023年)5月
調査モデル:Sammy
編集:IncluDe(インクルデ)
関連施設
関連施設一覧協賛
- 詳しくはお問い合わせください